日常生活の中に出会いがない。
そのような方に人気なのが出会いサイトや出会いアプリといわれるものの存在です。
思い立ったタイミングで取り入れることができますので柔軟で効率的な使用が望めるでしょう。
とはいえ、こうしたものの中で気になる点というものもあるでしょう。
その代表的なものの1つである「サクラ」の問題についてここでは考えていきたいと思います。
気になる所から見る
出会い系サイトで課金を促すのがサクラの仕事
よく出会い系サイトや出会いアプリなどに関する情報を見ていると「サクラに注意」などという文章を見かけるかと思います。
ですから、あまりよくないものの存在であるという事はお分かりのことでしょう。
しかし、初心者・未経験者だという方の中には「サクラとはどのようなものなのか」という声もあるでしょう。
サクラとは、簡単に言えばポイントなし出会いサイトやアプリという場所を「職場」としている人ということになります。
異性とやり取りをすることによって報酬を得ており、そのやり取りが多いほどに収入が多くなっていくのです。
サクラとどんなにやり取りを重ねたとしても、理想的な出会いにつなげられる可能性はゼロに等しいでしょう。
だからこそ迷惑な存在となっているわけです。
サクラはポイントなしとポイントありのどちらに潜んでいるのか
答えとしては「どちらにもいる可能性はある」ということになります。
比率で言えば有料のほうが高いといわれています。
その理由としては、有料ですとすぐに課金に誘導できるからなのです。
サクラは、先にも触れたようにやり取りを重ねることによって収入もアップしますので、課金をさせて更に多いやり取りを求める傾向があるのです。
もちろん、無料にもいるという実例はありますので、どちらを利用するにおいても注意は必要といえるでしょう。
ひたすら課金を促すのがサクラの特徴!
こうした存在とは出会いたくないものです。
だからこそ、サクラの特徴について知っておくことが好ましいでしょう。
第一の特徴としては「課金を促す」ということです。
「あと少しやり取りをしてくれたら」「画像を交換することができたら」などと課金が必要な要素を提示する傾向があるのです。
それが頻繁に行われるケースもあるでしょう。
また、やり取りそのものについても特徴があります。
まずは仕事であるという事から効率よくやり取りをしなくてはなりません。
このことから「定型文」のような言葉が多い傾向があるのです。
時には、こちらとの会話が成り立っていないなどという場合もあるようです。
さらには、会えそうな雰囲気を醸し出しているものの一切の進展がないということも少なくありません。
分かりやすい特徴としてはプロフィール画像です。
明らかな二次利用であるというケースもありますし、プロのカメラマンが撮ったかのような写真を設定していることもあるでしょう。
もしサクラに出会ったらどうすればよいのか
サクラと出会ってしまった際の対処法。
第一には「関わらないこと」です。
仮にメッセージが届いたとしてもそれらすべてを無視するように心がけましょう。
開封で課金が求められる場合もありますので「一切に触れない」というのがおすすめです。
何度もしつこくメッセージなどを送られるという場合にはブロック機能や運営に通報する機能を取り入れていくとよいでしょう。
万が一、脅し的な行為があったという場合においても無視で構いません。
それと合わせて迷惑メールが個人的に届いているという場合にはメール側でのブロックもしくはアドレス変更などを行いましょう。